繰り返す”慢性腰痛”改善の方法

こんにちは!
静岡市のパーソナルトレーナー、堀 航大です。

「何をやっても繰り返してきた腰痛、一生このままなのかな…」と悩んでいませんか?そんな方に向けて、”腰痛が慢性化する理由と解決方法”について記事を書きました。

・お医者さんには異常なしと言われたけれど痛みが消えない
・マッサージやストレッチで楽になるけれど繰り返し痛くなる
・ギックリ腰を繰り返している
・少し長めに歩いたり立ったりすると痛みが強くなる

本記事で紹介することに注意すれば、こんなお悩みを解消して日々の辛さから解放されるかも!実際に、クライアントの皆さんもこの方法で慢性腰痛の改善を実現されていますよ。


治療家の先生方を対象としたあるアンケートでは、患者さんが訴えられる症状の中で最も苦手意識がある症状は『腰痛』であったそうです。様々な原因が複雑に入り組んで起こりがちな腰の痛みは、なかなか厄介です。腰痛の改善に関心がお有りの方は、じっくりと読み込んでみてくださいね!

腰痛にも
沢山の種類があります

腰痛の種類によって取るべき戦略が全く異なる

原因が多岐にわたる腰の痛み。まずは原因・種類を推測するところから。敵を知るところから始めましょう。なぜなら、腰痛の種類によって取るべき戦略が全く異なることがあるからです。

第一に避けなければならないのは『はしごの掛け違え』。一般的に”腰痛に良い”とされる取り組みも、場合によっては症状を悪化させる要因ともなり得ますので…。

例えばジグソーパズルを思い浮かべてください。何をすべきか?を考えたり実際にピースを埋めることができるのは、「完成図」があるからですよね。

つまり、「腰痛の種類を推測すること」=「解決すべき原因の推測」です。実際に、多岐にわたる腰痛の種類と原因についてご紹介してみましょう。

腰痛には大きく分けて二つの分類が。原因が明確に特定できる『①特異的腰痛』と、体の構造に明確な異常が特定できない『②非特異的腰痛』があります。

①特異的腰痛(基本的に医療機関で対応してもらうもの)

【脊椎の病変によるもの】
・脊椎関節炎
・強直性脊椎炎
・脊椎骨折
・椎間板炎
・硬膜外膿瘍
・腸腰筋膿瘍
・脊柱変形
・仙腸関節炎
・腰椎靱帯硬化症
・脊髄腫瘍
・脊髄出血

【神経圧迫によるもの】
・腰椎分離症
・すべり症
・腰部椎間板ヘルニア
・腰部脊柱管狭窄症

【内蔵の病変によるもの】
・大動脈解離
・帯状疱疹
・パーキンソン症候群
・尿管結石
・膵炎
・膵がん
・子宮筋腫
・子宮内膜症
・子宮頸がん
・前立腺がん
・多発性骨髄腫
など

これらは原則として、お医者さんによる治療が必要となります。整形外科系の疾患だけでなく、内科・外科系の疾患が原因となっていることもあります。しつこい腰痛や強烈な腰痛・痛みの程度に波がある様な腰痛がある場合は特に、まずはお医者さんに相談です。整形外科だけでなく、他の原因も疑いつつ検査をしてもらいましょう。

また医療機関での治療の過程で、ドクターから運動や筋力トレーニングを進められることがあります。我々の出番はそこからです。該当される方は、一度ご相談いただければと思います。

②非特異的腰痛(我々トレーナーの得意とする分野)

・椎間板性腰痛
・椎間関節性腰痛
・仙腸関節障害
・筋筋膜性腰痛
・Hip-spine症候群
・心因性腰痛(これは専門外?)

個別の詳しい解説についてはここでは避けますが、それぞれに共通する原因は、

・ライフスタイルによる姿勢、体の使い方の偏り
・偏った体の使い方を増長する運動歴
・腰に負担の掛かる”体の使い方”の癖
・骨盤ポジションのエラー

などといった、『継続的に腰への負担が集中する習慣や動作』の積み重ねによるものです。
マッサージなどのアプローチで楽になっても、痛みが繰り返す。それは、これら”根本的な原因”を解決していないからに他なりません。

『腰への負担が適切に分散する動き・コンディション作り』そんな取り組みが必要なのですよね。

腰痛の原因、
どうしたら分かるの?

明らかな異変が認められない非特異的腰痛

お医者さんでレントゲンやMRIなどの画像診断をしていただいても、明らかな異変が認められない非特異的腰痛。

それって原因を突き止めることができるの?と思われるかも知れませんが、画像を使用しない様々な方法で推測していくことが可能です。

解剖学的な知識が幅広く必要なので、やはり我々の様な専門家の助けが必要ですが。。

“こんな事が腰痛につながっているんだ!”という参考情報としてシェアしてみましょう。

様々な評価法で、腰痛の原因に迫ります

・痛みが強くなるのは前屈?後屈?側屈?体を捻ったとき?
・押されて痛みが強くなるのはどこ?
・痺れなどの神経症状はある?
・股関節の動きは適正?
・片足で立った時の姿勢はどう?
・歩いている時の様子は?
・骨盤のポジションは?
・肩の動きは適正?
・呼吸は浅くない?
・肋骨は開いていない?
・尿漏れに悩んでいない?
・股関節の構造に個性や異常がない?
・お尻の筋肉は適正にはたらいている?
・運動をしたときに、お腹の筋肉を感じられてる?
などなど

トレーナーはこんなところをチェックする様々な評価法で、あなたの腰痛の原因に迫っていきます。

頑固な腰の痛みを
本当に解消する方法

体の使い方・動かし方の癖を整える

一見すると腰と直接的な関係が薄い印象受けるものもありますが、『そんな事が?!』というところが痛みの起点となっているケースって少なくありません。しかしこれらを解明することが、慢性痛解消のための最も近道となるはずです。なぜならば、慢性的な痛みは”良からぬ体の癖や習慣”が連鎖した結果であるためです。

たとえば、大きな川の流れを思い浮かべてみてください。

上流・中流・下流

もしも川の下流が汚れていたら、中流か上流で汚水が流れ込んでいることを疑いますよね。中流まで遡っても汚れていたらあとは上流か…といった具合に、汚染の原因を遡って疑うでしょう。下流でゴミを拾ったり浄水をしたとしても、上流で汚水が流れ続けていたらいつまで経っても川は綺麗になりません。

つまり、「慢性腰痛の改善」=「腰以外に存在している原因の解消」です。

なかなか専門的な知識と経験が必要な取り組みとなりますので、お悩みの方は体の機能改善に強いトレーナーを訪ねてみてくださいね。痛みを取ることも大切ですが、併せて『体の使い方・動かし方の癖を整える』取り組みも必要不可欠なのです。

まとめ

慢性腰痛から解放された、明るい未来を

最後に、ご紹介した内容をおさらいしてきましょう。

ステップ1:まずはお医者さんに相談です
ステップ2:非特異的腰痛の場合は、トレーナーなどに原因を推測・特定をしてもらう
ステップ3:腰への負担が蓄積しない動き・体づくりに取り組みましょう

ご紹介した内容を実践すれば、長年にわたってあなたを苦しめている慢性腰痛から解放された、明るい未来が訪れるかも知れません。

人体のことはなかなか”確実に”と断言することが難しいのですが、『何をやってもダメでした。。』という様なお悩みをお持ちであれば一度こんなアプローチを試してみてはいかがでしょうか。

何を隠そう、僕も実は慢性腰痛に苦しめられた過去があります。この記事でご紹介した方法で、今ではすっかり慢性痛とも卒業です。痛み無く暮らせる日々に感謝しつつ、そんな痛みに苦しまれている方に少しでも貢献できればと願っております。


本記事で取り上げたお悩み事の個別相談はこちら
初回カウンセリング&体験

または簡易的ではありますが【無料オンラインカウンセリング】からも承っております。
無料オンラインカウンセリング