Blog
ブログ

【リーキーガットが起こる原因は?】572

2022年3月23日

静岡市葵区・駿河区・清水区のパーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの堀航大です。

 

 

今日はなぜリーキーガット症候群が起こるのか?その秘密に迫っていきましょう。

 

とはいうものの全てを解説するととても複雑なお話となりますので、ごく簡易的に記していきたいと思います。(できるかな…)

 

リーキーガットが起こる土台として、まずは以前から触れてきた慢性炎症が起点となっていることが多い様です。

 

慢性炎症→リーキーガット→慢性炎症→リーキーガット→以下負のループに

 

腸内環境の正常化と併せて、体内で起こっている静かな火事、慢性炎症収束への取り組みが必要となります。

 

【炎症を引き起こしている栄養素・要因】

・リノール酸の過剰
(サラダ油といった揚げ物油、加工食品に含まれる油など)

・動物性の飽和脂肪酸の過剰
(脂の乗った肉が多い食生活の場合は注意)

・グルテン(小麦)

・カゼイン(乳製品)

・精製糖の過剰

・未消化のタンパク質
※胃腸の消化機能低下による

・肥満による炎症反応

 

 

これらが腸をはじめとする全身の炎症反応に大きく影響していると言われています。

 

ということで、おそらく多くの日本人が知らず知らずのうちに陥っている食生活のパターンではないかと。

 

ファーストフードや惣菜など、リノール酸豊富な加工食品。

魚よりも安価で加工品も多い肉類。

安価で手軽に手に入る小麦製品いろいろ。

良い面もありつつ、近年では悪い面も指摘されている乳製品。

菓子類だけでなく調味料や飲料にも豊富な、砂糖や果糖ブドウ糖液糖といった精製糖。

お肉で胃がもたれがちな方も多い印象。

 

 

そして、直接的に腸への悪影響が考えられるもの

・食物繊維の不足
※特に水溶性食物繊維は”善玉菌”のエネルギー源としてとても重要な役割を担っているので、不足するとその影響も大きくなります。

・質的な栄養不足によって粘膜が脆弱に

・アルコールによる腸粘膜構造の破壊

・小腸でのカンジダ感染

・小腸内細菌増殖症(SIBO)

 

と、なんだか小難しくなってきましたが。。

ラフにまとめると、

①体に悪影響のあるものを知り、なるべく取り除く

②体に必要な食品、栄養素を必要量摂る

 

ここに集約されるかと。

長くなってきましたので、明日に続きます…

 

★【無料LINEオープンチャット】
毎日届くカラダの不思議・快適な毎日のヒント集

👇👇👇