Blog
ブログ

【睡眠物質とはなんぞ】845

2022年12月21日

静岡市葵区・駿河区・清水区

『美脚・美尻・お腹痩 専門』パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの堀航大です。

 

 

本日はバタバタしてまして、過去の投稿から再シェアです。

2日前の『睡眠力』にまつわる記事の続きとなります。

 

僕もあまり眠らずに仕事をしていた時期がありますが、日中は断続的に訪れる眠気との戦いに。

カフェインを摂ると一時的に睡魔から逃れることができますが、体の仕組みを知ってみるとこちらはなかなかの荒技です。

そんな暮らしぶりでは、やがてこっ酷い副腎疲労にやられることになります。。

 

カフェイン飲料は嗜好品として楽しむもの。

弱った体に鞭を打つ様な使い方は、なるべくしない方が良いですね。

 

ここから

————

◆睡眠物質とは?

 

睡眠物質とは文字通り、私たちの体に蓄積することで眠気を促す物質のことです。

 

睡眠の研究って歴史が浅くて、実はまだハッキリと分かっていないところが沢山。

例に違わず睡眠物質に関しても同様ですが、現在明らかにされている物質は数十種類と言われています。

 

代表的なものの一つが、『アデノシン』という物質。

 

例えるならばこれは、細胞が活動する時に使ったエネルギーの燃えカスの様なもの。

体を使えば使うほどに蓄積されていきます。

 

眠りにつく時間までにアデノシンを十分量蓄積することが、私たちの安眠には有効です。

そこで『運動による肉体疲労』が有効であると考えられています。

 

そしてそんなアデノシンの催眠作用ですが、ここで『カフェイン』がその作用を邪魔することが分かっています。

 

 

“受容体”という、アデノシンが結合してアデノシンの作用を体内で引き起こす”ソケット”の様なイメージのもの。

この受容体に、なんとカフェインが結合して居座ってしまいます。

 

結果としてアデノシンが体内に十分量蓄積していても、作用が十分に発揮されずにどんどん覚醒していくというわけです。

(疲れているはずなのに眠くない。そんなカフェインによる場当たり的な対処の常態化が、ちょっと良くないという事は何となくイメージしていただけると思います。)

 

 

<避けるべき事>

・カフェイン飲料の飲用を避ける
※カフェインへの感受性には個人差があり、敏感な方は朝飲んだカフェオレが夜まで作用しているケースも考えられます。

 

<やるべき事>

・積極的な運動をする(夕方が効果的と言われています)

 

睡眠物質についてはまだまだ研究の途上にあり、これから明らかにされることもきっとあるでしょう。

快眠サプリメントの研究も進んでいる様ですので、期待したいところです。

——————
【LINE公式アカウントのお知らせ】
↓↓↓
https://lin.ee/cv7D6wY

オープンチャットでは聞き辛いことや、個別で行いたいご相談はこちらのLINE公式アカウントからお受けいたします。

可能な範囲でお答えいたしますね。