Blog
ブログ

【体の強張り、まずは血糖の維持から】885

2023年1月30日

静岡市葵区・駿河区・清水区

『大人女性の体質改善』パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの堀航大です。

 

息苦しさといった呼吸の問題を自覚している方は、ほぼ漏れなく『体が強張っている』という感覚をお持ちです。

※強張りという感覚でなくても、前屈の姿勢が苦手だったり、体育座りの様な座り方が苦手というケースも多い。

 

原因は栄養の問題だったり感覚機能の問題だったりと、色々な評価をしながら特定していく必要がありますが。

いずれにせよ、多くの方に起こっている問題の一つが『血糖の不安定性』です。

 

①機能性低血糖が起こりやすい体質

②慢性的な低血糖に陥りやすい体質

この2パターン。

 

①機能性低血糖が起こりやすい体質

そんなコンディションの方は、食後に強い眠気や虚脱感に襲われやすい。

100%とはいきませんが、食べても食べても太れないというお悩みを抱えている方が多いですね。

こちらは食事から摂った糖を細胞内へ取り込むシステムが破綻している状態。

(キーワードとしては、インスリン分泌能低下・グルカゴンの暴走・インスリン抵抗性)

慢性炎症や質的栄養欠乏によって発生する問題です。

 

②慢性的な低血糖に陥りやすい体質

こちらは血糖維持に極めて重要な役割を持つ、『副腎』が疲労して機能が低下した状態。

こんな状態に陥るまで、初期段階では血圧が上がったり、体重が減ったりといった現象が。

(副腎が頑張って各種ホルモンを分泌している、抵抗期とも言えます)

その後疲労が末期になると、血圧が下がり、太りだす。

といった現象が起こりやすい。

こうなると低血糖に陥りやすくなるので、『糖の欲求』が異常に高まったり、気力や体力の低下。

カフェインを摂らないと活動できなくなったりとかなり辛い状態へ。

 

いずれのパターンかを評価して、それぞれに合ったアプローチを行う必要があります。

そして血糖を適度な高さで安定できる様になると、活性が下がった大脳皮質も元気に働き始める。

結果として体の緊張を生み出している脳幹の過活動を抑制し、強張りや呼吸のエラーも改善へと向かいます。

 

とはいうものの、改善までにはそこそこの時間を要しますので、辛い状態のまま日々を過ごすのはしんどいですよね。。

そんな時に使えるのが、ハチミツやMCTオイルを使った血糖維持飲料。

今ある辛さを緩和しつつ、根本的な問題解決を行う必要がありますね。

続く。

—————
【Online栄養カウンセリング】
承っております。

※ご相談は無料です

詳細はこちらから

Online栄養カウンセリング