Blog
ブログ

【辛い首の張りは呼吸が原因】886

2023年1月31日

静岡市葵区・駿河区・清水区

『大人女性の体質改善』パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの堀航大です。

 

呼吸のエラーと体の緊張による問題を抱えたクライアント様が多くいらっしゃいますので、

改善の途上にある方も、現在は結構良い感じに改善している方も、この機会に呼吸について理解を深めてみましょう。

昨日は栄養面からのお話でしたが、本日は解剖学的な視点から。

僕たちが普段の暮らしで行なっている無意識的な呼吸(不随意呼吸)ですが、

ここで主役となるべき筋肉は『横隔膜』です。

肺の真下、そして胃腸といった内臓とを隔てる膜状の筋肉。

こちらが収縮(緊張)することで息を吸い、弛緩することで息を吐く。

これが呼吸の基本的な動態となります。

 

栄養や感覚機能の問題で、呼吸数が多く浅くなる。

そんな呼吸パターンに陥ると、横隔膜が緊張しっぱなしで息を吐くのが困難に。

 

結果としてもっと息を吸いたいコンディションが出来上がりますので、上手いこと働けない横隔膜の代わりに『呼吸補助筋』なんて呼ばれている

・首
・背中
・お腹

といった呼吸に対して補助的に関与している筋肉が過剰に活動しはじめます。

特に影響を感じやすいのが、首の横〜前あたりの筋肉や背中〜腰の筋肉たち。

 

どういうわけか、首の筋肉がピーンと張りがちで辛かったり。

どんな寝具で寝ても寝起きで腰や背中が張りがち。

 

そんなあなたは、呼吸のエラーが原因となっていることを疑ってみたいですね。

 

呼吸に問題を抱える方は、枕やマットレスといった寝具コレクターとなりがち。。

 

栄養・感覚・呼吸のエクササイズ

あなたにマッチしたアプローチ法はどんな感じでしょう?

——————
【堀のパーソナルトレーニング】
↓↓↓
https://hori-kodai.jp/beginner/

体を変える方法は、筋肉を鍛えることだけじゃない。
あなたに最適なアプローチ方法に取り組んでみましょう。