Blog
ブログ
【胆汁の流れと高LDLコレステロール】1125
2023年9月27日
静岡市葵区・駿河区・清水区
『大人女性の体質改善』パーソナルトレーニング
パーソナルトレーナーの堀航大です。
コレステロールの値が高かったり低かったり。
昨日は低い場合のリスクをご紹介してみましたが、本日は高い場合に考えられる原因の一つをシェアです。
体内のコレステロールは、体内で合成されたり、一度使われたものが再吸収されたり、食事から取り込まれたりといった形で維持されています。
その中で最も影響が大きいのは、胆汁に含まれるコレステロールの再吸収です。
胆汁は肝臓でつくられ、一度胆嚢に貯蔵され濃縮。
食事を摂った後、十二指腸に分泌されまして脂質の消化の為に活躍します。
その後は胆汁の95%が小腸で再吸収されますが、ここで水溶性食物繊維を豊富に摂っていると便と共にその一部が排出される。
(高LDLコレステロールの改善に食物繊維が有効と言われるのはこの為です。)
胆汁とコレステロールは体内を循環していまして、この流れは腸肝循環と呼ばれています。
ここで発生し得るトラブルとしては、胆汁が十二指腸に流れ出す前に通る胆道の流れが悪くなっていたり、そもそも胆汁酸がうまく生成できなくなっていて、LDLコレステロールが利用されなくなることで血中に余ってしまうというケース。
疾患が疑われる場合には治療が必要ですし、そうでない場合は肝機能の改善や、うっ滞した胆汁を適切に排出する助けが必要になります。
例えば、一部の整腸剤に含まれるウルソデオキシコール酸には、胆汁を排出させる効果が。
油物を食べると消化不良でお腹を下すという方なんかは、試してみても良いかも知れませんね。
——————
【LINE公式アカウントのお知らせ】
↓↓↓
https://lin.ee/cv7D6wY
オープンチャットでは聞き辛いことや、個別で行いたいご相談はこちらのLINE公式アカウントからお受けいたします。
可能な範囲でお答えいたしますね。